ここでは、ショットの際に打ったボールが何かに当たった時の対処の仕方を『ルール』『エチケット』『マナー』の観点から解説しています。2019年の新ルールより罰則が優しくなった事もありますので、この機会に是非憶えて頂き、こんな時にあせらずにスマートにプレーを続行できるようになりましょう。
目次
【木に当たったボールが跳ね返って自分に当たった】
打ったボールが自分や他の人やその用具、動物やコース上にある用具に偶然当たった場合。
『ルール』
競技中ですと。
罰無しでそのままプレーしてOKです。
※2019年の新ルールから罰無しになりました。
ただし、グリーン上で打ったボールがグリーン上のだれかのボールに当たった場合、当てたプレーヤーには2打罰が科せられます。
こうならないように、グリーン上で誰かがパッティングをしている時は必ず自分のボールはマークしてピックアップしておくようにするのはマナーです。
※2019年の新ルールから罰無しになりました。
『エチケット』『マナー』
競技でもプライベートでも同じなのですが、このような事態を招かないように先ずはショットの前には周りをみてショットするようにしましょう。
そして、他人がショットする際にも必ず、それを見ておく、これが一番大切です。
お互いがお互いのプレーを気にしながらプレーする事はエチケットマナーでもあり、安全確保の為にもとても大切な事になります。
【打ったボールがカートに当たった】
打ったボールが、止まっている、またはだれかが運転しているカートに偶然当たった。
『ルール』
競技中ですと。
罰無しでそのままプレーしてOKです。
ボールは止まったところからプレーします。
ボールがカートにのってしまったときは、ボールの真下地点を基点にホールに近づかない1クラブ以内にドロップします。
『エチケット』『マナー』
プライベートではどうでしょうか?
これもそもそもの話になってしましますが、先ずはこのようなことがおきないように
カートの停止位置には十分きをつけましょう。
そして、カートを運転している人も、プレーヤーのショットしたボールが当たらないように、絶対にプレーヤーの前にはいないようにしましょう。
また、これは最近のGPSカートナビを使用中におこる危険なことなのですが、特にプラインドホールでは後続の人たちは前組のカートとの距離をたよりにショットを打つタイミングをはかっています。
その時、プレーヤーの前にカートがあるという事は、後続組のひとからすれば、実際は前組のカートよりも手前にプレーヤーがいるという事であり、そこでショットをしてしまうと、打ち込みの危険性が高まります。
それだけ、カートの扱いには注意が必要です。
詳しくは『明日ゴルフする初心者に伝えたいカートの扱い方』で説明していますので参考にしてみてください。
【ボールがキャディーのレーキに当たった】
『ルール』
競技中ですと
罰無しでそのままプレーしてOKです。
人やその用具に当たっても罰はありません。
『エチケット』『マナー』
プライベートではどうでしょうか?
私はこの場合は、プレーヤーにもキャディーにもエチケット違反があると考えています。
お互いにまわりへの配慮が足りない行為であると考えます。
ショットしたボールが当たる確率が高い場所というのはプレーヤーの真横およびそこから前方と真後ろです。
シャンクというミスはプレーヤーの真横にボールが凄いスピードで飛んできます。
そのような危険性を予測して、自分は安全な場所で他人のプレーを見る事、プレーをする人は相手に注意を与える為の声掛けをしてあげましょう!
『ショットの前の一言』これがマナーです。
【打ったボールが仲間のボールに当たりバンカーに】
確率的には大変ひくいのですが、ボールとボールがぶつかる事があります。
『ルール』
競技中ですと。
当てた方にも当てられた方にも罰はありません。
当てた方のボールはそのままで、当たられた方のボールはバンカーから元の位置に出来るだけ近い地点に罰無しでリプレースします。
『エチケット』『マナー』
プライベートではどうでしょうか?
基本的にルール通りの処置で大丈夫だと思います。
めったにない事ですので、このような場合は何か賞をつけるなどのローカルルールを事前に告知しておくのも楽しいかもしれません。
【フェアウェイとラフで二人同時に打ったボールが当たった】
『ルール』
競技中ですと。
罰無しで2人ともそのままプレーしてOKです。
動いているボールに当たった場合、両名とも罰無しでぶつかって止まったあるがままの状態でプレーを続行しなければならず、どちらが先に打ったかという事は関係ありません。
『エチケット』『マナー』
プライベートではどうでしょうか?
これは、2人ともエチケットマナー違反だと私は思います。
基本的にホールから遠い方のプレーヤーからプレーをするべきですが、最近のレディーゴルフで準備のできた方からプレーをするのもありです。
順番はどちらでも良いのですが、両者が同時にショットしたという事が問題です。
これはお互いに他人のプレーに気づいていなかったという事。
自分がプレーする時にはまわりに注意して自分のプレーに集中する、他人がプレーする時にはプレーに集中できるように気を使ってあげる。
これが出来ていない時にこのような事がおこるのだと思います。
私も互いのボールがあたるような事こそありませんでしたが、ほぼ同時にショットしたという経験はあります。
その時は大反省します。
そして、まわりを見れていなかった自分のなさけなさ、気づけなかった恥ずかしさ、まわりに見てもらえていなかった寂しさ、いろんなマイナスの感情が沸き起こってきます。
そのような事のないように、
プレー中も常にまわりをみれるように余裕を持ったゴルフができるようになりたいものです。
【ボールが作業車に当たってOBになった】
『ルール』
競技中ですと
OBの処置をすることになります。
この場合で作業車は外的影響にあたいしますので、ボールは罰無しで止まったところからのプレーという事になり、止まったところがOBなので、OBの処置をする事になります。
『エチケット』『マナー』
プライベートではどうでしょうか?
ルール通りの処置でよろしいかと思います。
初心者のうちは特に自分の打ったボールが狙ったところに飛んでいく可能性が低く、自分の前方または真横に飛ぶ可能性があるという事を認識しておいて、そこをさける方向や距離でショットするように心がけましょう。
そして、作業車付近に作業員がいるのであれば、その人たちへ、これからショットする事を気づかせる声掛けや、もしそこにボールが飛んで行ったのならば、速やかに「フォー」の掛け声をするようにしましょう。
ゴルフプレーは自分を含めたまわりの人たちみんなの安全を確保して初めて楽しいものになるのですから。
【打ったボールが作業車に乗って行ってしまった】
いかがですか?こんな事あったら逆に面白い話のネタになりますよね。
『ルール』
競技中ですと
罰無しで乗った位置にドロップ
この場合は、乗ったと思われる地点の真下を基点に1クラブレングス以内の救済エリアを決めて別のボールをドロップしてプレーします。
『エチケット』『マナー』
プライベートではどうでしょうか?
ルール通りの処置で大丈夫かと思われます。
作業車がそれで破損個所ができた場合の補償は、業者と誠意をもって話し合ってください。
この場合、故意ではないですし、ゴルフ場内で起きた事については、ゴルフ場側も保険などで対応してくれますので、ほとんどの場合、弁償などしなくてOKなケースが多いので、心配はいりません。
【一度打ったボールが再びクラブに当たった(2度打ち)】
特にアプローチの時におきます。
グリーンサイドから打ったボールが空中にあるとき、クラブヘッドがまた当たってしまった。
『ルール』
罰無しでそのままプレー
旧ルールでは1打罰でしたが、偶然の不可抗力にペナルティを科す必要はないとして、新ルールから無罰になりました。
これは、これまで紹介した、動いているボールが自分や他の人やその用具、動物や人工物に当たっても罰は無くボールは止まったところからプレーすると同じ考え方になります。
『エチケット』『マナー』
ルール通りの処置で大丈夫です。
私も何度か経験ありますが、とても恥ずかしいものですね、
そんな時は「ルールが新しくなって良かった~!」と前向きに捉えましょう。
【ボールが鉄柱に当たってラフに入った】
『ルール』
罰なしでそのままプレー
動いているボールが外的影響によって偶然方向を変えられたり、止められたりした場合は誰にも罰は無く、あるがままの状態でプレーを続けなければなりません。
『エチケット』『マナー』
ルール通りの処置で大丈夫です。
不運な事ですが、現実を受け止めて、心を落ち着けて、また良い事もあると思いながらプレーしましょう。
【まとめ】
『ルール』 | 『エチケット』『マナー』 | |
【木に当たったボールが跳ね返って自分に当たった】 | 罰無しでそのままプレー | まわりに気をつける |
【打ったボールがカートに当たった】 | 罰無しでそのままプレー | プレーヤーもカートのドライバーもまわりに気をつける |
【ボールがキャディーのレーキに当たった】 | 罰無しでそのままプレー | プレーヤーもキャディーもまわりに気をつける |
【打ったボールが仲間のボールに当たりバンカーに】 | ・当てた方は罰無しでそのままプレー
・当たった方は元の位置に戻してプレー |
・ルールと同じ。
・話のネタにしよう |
【フェアウェイとラフで二人同時に打ったボールが当たった】 | 罰無しでそのままプレー | 皆が他のプレーヤーに気を配るようにしておれば、回避できる事 |
【ボールが作業車に当たってOBになった】 | ・罰無しでそのままプレー
・OBの処置をする |
・ルールと同じ。
・まわりに気をつけよう |
【打ったボールが作業車に乗って行ってしまった】 | 罰無しで乗った位置にドロップ | ・ルールと同じ。
・話のネタにしよう |
【一度打ったボールが再びクラブに当たった(2度打ち)】 | 罰無しでそのままプレー | ・ルールと同じ
・新ルールに感謝 |
【ボールが鉄柱に当たってラフに入った】 | 罰無しでそのままプレー | ・ルールと同じ
・前向きに捉える |
いかがですか?
処置の仕方については、新ルールになり優しくなった事がお分かりいただけたと思います。
『エチケット』『マナー』を身に付ける事は、このようなケースを未然に防ぐ事にも役立つのです。
それでは今日も素敵なゴルフライフを!
コメント