ここではゴルフ場におけるイベントや企画について考察しています。
ゴルフ場に行くと集客や顧客サービスの為に様々なイベントや企画が実施されている事があります。
イベントや企画が行われている時はいつもと違うサービスやオペレーションが行われていてワクワクドキドキさせられるものです。
なぜイベントや企画が実施されているか?について、運営目線と顧客目線の両方の視点から考えた事を説明しています。
一度読んでみて、あなたのゴルフライフをもっと楽しいものにする為の参考にしてみて下さい。
目次
イベントや企画を実施する理由について
先ずは、ゴルフ場がイベントや企画を実施する理由について説明します。
理由は大きく以下の3つがありあます。
1.集客強化
2.お客様へ日頃の感謝
3.企業のイメージアップ
(1について)
いわずもがな、これを魅力としてゴルファーに周知してもらい、ゴルフ場に足を運んでもらうための営業ツールとしての戦術です。
夏場や真冬のゴルフマインドが低い閑散期にこのようなイベントや企画をうつことで、他コースとの差別化を図り、自分のコースへの来場を促します。
(2について)
これはコースの開場記念日や会社設立○○周年記念とかの特別な日や月に、お客様への日頃の感謝を込めて利益を還元するようなイベントを実施します。
特にメンバーや常連客への告知を事前に行い開催するケースが多いです。
(3について)
周辺地域へのサービスやジュニア育成のための社会貢献などがこれに含まれます。
また、
災害復旧のための支援金であったり、チャリティ募金活動であったりなどがこれに含まれます。
告知方法は?
主にこのようなイベントを企画して開催する時には事前に広く告知をします。
WEBやSNSを利用した不特定多数のユーザーへの告知であったり、メンバーやリピーターなどのクローズドマーケットと呼ばれるユーザーへDMを使って告知したりします。
イベント当日はその証拠となるものをフロントで提示する事でそのサービスが受けられるように選別する事もあります。
たとえば、
WEBで見た人はそのサービス内容を説明している画面をコピーしたものを提示するとか、DMを受け取った人はそのDMを提示するとかして、その証明とします。
あと、それらがなくても、当日イベントや企画を知った人への受付での案内をして、参加を促すようなパターンもあります。
いずれにしても、イベントや企画の内容によっては、証明書がないと参加できないものや、証明書がなくても気軽に参加できるものといろんなケースがあります。
具体的なイベント紹介
それではここからイベントや企画の内容について具体的に見て行きましょう。
先程も言いましたが、イベントや企画にはたくさんのケースがあります。
ここで紹介する具体的なイベントについてはこれまでの私のゴルフ場勤務の中で得た経験の中からお話しています、これ以外でも驚くような内容であったり、ワクワクドキドキしたりするようなイベントや企画があると思いますので楽しんでほしいと思います。
料金お得
先ずはこれからいきましょう。
「プレー代がお得!」
これは私たちにとって一番の関心事であり、ゴルフ場を選ぶ際のランキング一番にくる動機ではないでしょうか。
プレー代については以前お話しました、レベニューマネジメントの記事も参考にしてもらえたら良いかと思います。
料金のコントロール、いわゆるプライシングは営業的戦略としてゴルフ場側も集客のための重要なイベント事だと認識しています。
これをやっているゴルフ場側からすれば「毎日がイベント」と思うくらいの頻度で、緻密なマーケティングをしてプライシングを行っています。
それをゴルファーが知るすべのほとんどはWEBでの告知になります。
楽天GORAやGDO等のゴルフ場検索サイトで料金を調べて、他コースと比べたりしてゴルフ場を選択します。
料金の変更がイベントや企画と認識する事はあまりないかもしれませんが、実はこれこそが今のゴルフ場で行われているデイリーイベントなのです。
ゴルフ場は常に需要と供給のバランスを把握しながら予約進捗に合わせて打出し料金を設定しています。
それをもとに料金を決定してアナウンスしています。
これを読んだ方はラッキーです!
料金が安いのは需要が弱いかその日のそのゴルフ場の予約が少ない場合。
料金が高いのは需要が強いかその日のそのゴルフ場の予約が多い場合。
であるという事です。
要するに、
料金が安いゴルフ場は空いているし、高いゴルフ場は混んでいる
という結果になります。
ただし、ここで注意してほしい事があります。
この仮説が通用するのは『頻繁に料金を変更しているゴルフ場の場合に限る』という事です!
WEB上でプランが少なかったり料金形態が少ないゴルフ場はそもそもマーケティングに基づいたプライシングを行っていないゴルフ場なのです。
そのようなゴルフ場は料金が高くても混んではいない可能性が高いでしょう。
どちらを選ぶかはあなた次第。
プレー代は安価でサービスは期待せずに混んでいないコースに行くか?
プレー代は高いがサービスは期待せずに混んでいるコースに行くか?
プレー代は高いがサービスが期待出来て混んでいないコースに行くか?
なぜ、このように分かれるかについては、またの機会に詳しくお話したいと思います。
プレゼント企画
これはゴルフ場側からすると2通りの戦略があります。
1つ目は料金を値下げせずにプレゼントをつける事で付加価値をつけてアピールする事。
2つ目はこれ以上料金を値下げする事は出来ないので最終手段としてプレゼントをつけてでも予約が欲しい場合。
この2つの見分けかたのポイントとして覚えてほしいキーワードがあります。
プレゼント企画として最もポピュラーなのが「ボール付きプラン」ですので、これを例にして説明していきます。
「ボール1ダース付」プラン(実質ボール12個)
これはメーカーからの協賛もあったりして前者の可能性が高いです。
このプランは特に集客に苦労している日ではないが、新しいボールが発売されるのに合わせてメーカー側がお試しに使って販促につなげたいという意向から実施するプランです。
料金に若干のプラスは生じますが、かなりディスカウントしたボール代で提供するパターンが多く、お客様への利益還元的な要素が大きいと言えます。
「ボール1スリーブ付」プラン(実質ボール3個)
これは後者の可能性が高いです。
この場合のボールの銘柄にも注目してみて下さい。
最近の新しい銘柄なのか?そうでないロストボールにもなるくらいの古い銘柄なのか?
新しい銘柄なら前者。
そうでない銘柄なら後者。
になります。
要はプレゼントの内容とそのプレー代とのバランスがどうかというところがポイントとなりますね。
時期と他コースとの比較でプレー代が適正なのか?
適正でなおかつプレゼントがついているのか?そうでないのか?
そのプレゼントの原価はどれほどかかっているのか?
高いのか?安いのか?
そこで判断するのが賢明かと思います。
性をターゲットにした限定企画
これはゴルフ場側の営業的な戦略として、「女性ゴルファーを多く集客したい」「女性に人気のあるゴルフ場にしたい」という意図で実施される事が多いです。
また、初心者の女性ゴルファーを開拓していきたいという意図もあります。
具体的には
「女性限定の割引プラン」「女性限定!昼食時デザート付プラン」「プレー後のネイルサロン開催」「女性だけのコンペプラン」等々
女性が喜ぶようなプランを企画して楽しんでもらいます。
もちろん、企画会議では女性スタッフが中心となって、様々なアイデアを出して企画を練ります。
そしてイベント当日も女性スタッフがお客様を楽しめるようにアテンドする事は多いです。
レストランでの企画
これも、普段では実施できないサービスをレストランで提供する事でお客様に楽しい時間を過ごしてもらおうという企画です。
具体的には
「ワンドリンクサービス」「肉フェアー!増量無料」「ビール2杯目半額フェアー」「期間限定ランチバイキング」「チャレンジ企画(追加料金でくじ引きをしてプレゼントをゲット)」「正月のおせちサービス」「クリスマスの特別セットメニュー」「期間限定鍋プラン」等々
通常はコストがかかりオペレーションも難しいものを特別に行う事でお客様に喜んでもらおうという企画です。
レストランは食事を楽しむ場所ですから、そこでのお客様は普段でも嬉しそうな表情を見せるものですが、イベントの時は特に喜んでくれていて、その雰囲気を見てiると自分も幸せな気分になるものです。
ショップでの企画
これはショップの商品をプランに絡めたり、ショップの商品そのものを期間限定でお得なものにする事でお客様に楽しんでもらおうというイベントです。
具体的には
「シューズ付きプラン」「新作クラブの試打会開催」「新作パターの試打会」「シックスパットなどの健康器具の体験会開催」「各種アイテムの期間限定値引きフェアー」等々
事前にWEBやDMで告知する事もありますが、当日ゴルフ場に来て初めて、そのイベントを知ってついつい衝動買いするプレーヤーもいました。
特に「クラブの試打会」はゴルフショップや練習場でもよくやっていますが、ゴルフ場で開催すると、借りてそのままコースで使ってみて感触を確かめられるというメリットがあり、大変評判が良いものです。
コンペ商品提供
これは例えば9名3組以上のコンペを開催するお客さまに限定して、何かの付加価値をつけて魅力をアピールするもので、8名2組の予約をしているお客様へ、あと一人誘って9名3組に増やす事を促すように誘導する事を狙ったりしています。
そして、
単組よりも複数組によるコンペを開催してくれる幹事様への感謝と顔を立ててあげる意味合いも含めたプランになります。
具体的には
9名3組以上のコンペ開催者に対して「キャディバッグ1本プレゼント」「パター1本プレゼント」「ボストンバッグ1個プレゼント」「トートバッグ1個プレゼント」等々。
打ち上げの時に各賞に対しての商品として重宝されるものばかりになります。
ジュニア育成プラン
これは特にジュニアゴルファーの拡大を狙った企画で、業界全体の底上げを図る取り組みとして、企業のイメージアップにもつながります。
企業としての収益性は期待できませんが、同伴する親御さんへの次回の来場を促すいい機会にはなります。
地域の行政とタイアップしてプロによるジュニアレッスン会などを開催したりして、周辺地域への貢献という役割も果たしたりします。
シニア限定プラン
これは前述のジュニア育成プランと同様、高齢者の方にも安心してゴルフを楽しんでもらうためのプランになります。
年金が主な収入源の高齢者に対して料金を値引きする事で、老後の時間を有効活用してたくさんゴルフを楽しんでもらいたいという目論見です。
現代日本の高齢化社会においては、どちらかというと営業的な戦略も含まれるもので、このプランは実施しているゴルフ場は多くなってきました。
また、シニアは若年層に比べてプレー時間が長くかかるという懸念もありますが、実はそんな事はないのです。
シニアの方は若年層に比べると、経験があります、ルールもマナーもエチケットも秀でています、そして何より自分自身を知っています。
自分の飛距離や持ち球や、こんな時はこうなるという予測が早めにつきます。
ゆえに、トラブルになる事が少なく、テンポよくプレーを消化する事ができます。
ゴルフ場側としても、シニアが多い日は初心者が多い日よりも心配事は少なくてすむのです。
コンサートや演芸会実施
これは特に集客強化を狙って打ち出す企画ではありません。
その日来場してくれたお客様に喜んでもらおうという意図で実施します。
日頃の感謝をこめたり、特別な日に合わせて開催したりします。
具体的には
「クリスマスコンサート開催」「正月の古典音楽演奏会」「ランチ時のピアノ演奏」「ものまね芸人によるものまね披露」「有名音楽家による演奏会」等々
コストはかかりますがその日は日頃の感謝を込めて収益性度外視で実施します。
お客様だけではなく、スタッフも一緒に楽しんでもらおうという意図も含まれた、一部のゴルフ場だけに許されたいわば贅沢な企画だとも考えられます。
プロと同伴プレー
これはチャレンジ企画とも言うべきもので、普段経験できないプロゴルファーと同伴してプレーを楽しむ事ができます。
レッスンとは違い、まぢかでプロのショットやプレーを見て学びながら、自分のスキルを高める事ができます。
メンバーサービスの一環として研修会の際にプロと一緒にプレーする事ができるゴルフ場もあります。
練習場コインプレゼント
練習場を併設しているゴルフ場では練習場のコインをプレゼントしたり、練習用を無料で開放したりするサービスをおこなっている事があります。
これは集客強化を狙って実施する事に加えて、
練習場を利用してもらう事でゴルフ場への来場をはやめ、遅刻を少なくするというメリットや、スタート時間より早めに来場させることでスタート前のレストラン利用を促進したり、クラブハウス内でのショップやお土産などの販売を促進させたりというメリット
が見込めます。
雨の日割引
これは天気の悪い日の集客が見込めない状況の中で、お客様に少しでも来場してもらおうと集客強化のための施策であり、足元の悪い中で来場してもらったことへの感謝の気持ちを込めたサービスでもあります。
具体的に「当日の降雨量に連動して割引率を設定」したり「予約の際に降雨確率に連想した割引率の設定」をしたりします。
私の経験上、この企画にあまり効果はありませんでした。
やはり、雨の日のゴルフはみなさん嫌なようです。
バースデーチケット
これはプレーヤーの誕生月に限りお得な料金を案内したり、来場の際に何かプレゼントをつけたりするという企画です。
誰でも年にひと月の自分にとっての特別な月であるので、このような企画は嬉しいものです。
ただしこれにはひとつ問題があります。
ゴルフをするには良いシーズンと悪いシーズンがあります。
例えば春と秋に産まれた人はベストシーズン中にバースデーチケットがもらえるのですが、冬と夏に産まれた人には閑散期にチケットが届く事になります。
これでは不公平感がありますよね。
そこで
私のゴルフ場ではチケットを配布するのは誕生月ですが、それを使える期間を1年間にする事でハイシーズンでも使えるようにしました。
これも、ユーザーからの提言があってそのように変更したのです。
何事も現場でのエンドユーザーからの意見から良いアイデアが生まれてくるものですね。
メーカー協賛による各種試打会
これは先程のショップ企画の中にもありましたが、特にメーカーさんが主体となって行う試打会はゴルフ場にとってもお客様にとっても双方にメリットがあります。
試打会で販売されたクラブ代はゴルフ場のショップ売り上げの一部になります。
販売はメーカーのスタッフがするので労力を使わずにショップの売上がたちます。
お客様にとっては、スタート前にクラブを拝借してそれを実際にコースでプレーしながら試す事が出来るという町の量販店や練習場では経験できないメリットがあります。
このイベントは大変好評で、この機会に定期的にクラブを変えるメンバー様もいました。
ポイント還元プラン
これはポイントカードを使用できるゴルフ場のみで出来るイベントなのですが。
よく食料品店でも企画されるような、その日だけ、来場した時のプレー代やショップでのお買い物、レストランでの利用代に対してポイントをいつもより多く付与するという企画です。
来場するだけでお得なのですから楽しみですよね。
最後に
いかがですか?
私の思いつく限りのイベントだけでもこれだけあります。
ゴルフ場でのイベントや企画はそこで働くスタッフの知恵と感謝と努力から生まれてくるものです。
そこには多かれ少なかれ、「お客様にワクワクドキドキしてもらいたい」「今日一日を楽しんでもらいたい」というサービス精神があります。
なにもないゴルフ場での一日よりも、何かしらのイベントをやっている方が楽しいに決まっています。
そんな、ゴルフ場でのイベントや企画を是非、楽しんでもらえたらと思います。
それでは今日も素敵なゴルフライフを!
コメント