ゴルフプレーの暫定球について初心者は打たなくてもOK!

『ルール』『エチケット』『マナー』

ここではゴルフプレー中の『暫定球』について、『ルール』『エチケット』『マナー』の観点からその対処法について解説しています。『暫定球』とはボールがペナルティエリア以外で紛失したかもしれない場合や、OBかもしれない場合に時間短縮の為に暫定的にプレーできるボールの事です。

 

プレーヤーはボールが紛失するかも

しれない、と思った時には

「暫定球打ちまーす!」と言って

暫定球をプレーする事ができます。

 

目次

【ティーショットの1打目がOB方向へ飛んだ時】

これはどうでしょうか?こんな経験はありますよね?

『ルール』

競技での処置の仕方は、1打罰を付加して暫定球を

プレーします、その打数は3打目になります。

このような場合は「暫定球打ちまーす!」と宣言

してから暫定球を打つのですが、暫定球を打った

場合、1打目のボールが見つかった時は、そのまま

続けてプレーしなければいけません。

1打目のボールが

OBだったり、3分以内に見つからなかった

とき、そのボールは1打罰で紛失となり、暫定球が

インプレーのボールとなります。

この場合はOBでの1打罰を

加えて次打は4打目となります。

ここで気をつけてほしいのは、1打目のボールがある

と思われる地点から、またはその地点よりもホールに

近い地点から暫定球をプレーした時、1打目のボール

は紛失球となり、暫定球がインプレーのボール

となります。

『エチケット』『マナー』

では、通常のプレーではどうでしょうか?

もちろん処置の仕方は同じで良いのですが、

OBかどうかの判断が甘い場合がありますので、

 

「暫定球を打ちまーす!」の宣言

の際には必ず「最初が何番で次が

何番です」とボールの

番号を言うようにしましょう。

 

これは、1打目と2打目が同じような地点に

あり、どちらかがOBでセーフなのかを判断

する際に、番号を知っているとだれがみても

分かりやすいからです。

遅延プレー防止の為にも、少しでも怪しい

と思った時には暫定球を打つようにしましょう。

 

と、ここまではこれまでのルール

の場合なのですが、新ルールに

なって、OBの措置が優しく

なりました。

 

これまではOBの場合は、元の場所から打ち直し

が原則でしたが、新ルールではOBラインを

横切ったと思われる場所から2打罰を付加して

ドロップして再プレーしても良い事になりました。

また、ゴルフ場によっては、『特設ティー』

なる前進4打といわれる救済措置も選択する

事ができますので、OBを打ったからといって、

必ずそこから打ち直しではないという事です。

 

ミスショットしたときも気持ち

を入れ替えて、どんどん前に

進むようにしましょう。

 

 

【『暫定球打ちまーす!』を言わずに打ったら?】

これはどうでしょうか?こんな経験はありませんか?

『ルール』

競技での場合は、その時打ったボールが暫定球

とは認められないという事になります。

 

すなわち、「もう1球打った」と

いう事で、その時点で最初の

1打はOBまたは紛失球として確定

します。

 

その時点でOBまたは紛失球の措置となり、

1打罰を受けて、そのショットは第3打目に

なります。

OBか紛失球の判断がはっきりとしなくて、

その場で探さないと決めていたら宣言しなくて

もいいのですが、もしもの事もありますので、

必ず「暫定球を打ちます!」と明言して

ショットするようにしましょう。

 

「もう1球打ちます」とか「別の

ボールを打ちます」とかですと

『暫定球』を打つという意思表示

にはなりませんので

気をつけましょう。

 

『エチケット』『マナー』

では、通常のプレーではどうでしょうか?

これも宣言なしにプレーしてしまっては、同じ

ように処理する必要があります。

ただし、谷越えのショットであったり、

ティーショットの難易度がとても難しいケース

の時は『暫定球』を打つよりも、

 

新ルールの救済措置を採用したり、

特設ティーからプレーする事を

お勧めします。

 

私もゴルフを始めたばかりの頃、どうしても

越えられない場所があり、何度も打ち直しを

するもクリアできずにOBを連発してしまい

辛い思いをしたことがありました。

ミスショットを連発すると、どんどん気持ちが

落ち込んでしまい、体も縮こまってしまって、

本来のショットが出来なくなってしまいます。

ルールもゴルフ場もその辺を考慮して快適に

プレーできるように工夫をしているので、

それを積極的に利用するようにしたいものです。

 

【暫定球の番号を確認しないで打ってしまった】

これはどうでしょうか?こんな経験はありませんか?

第1打がOB方向へ、暫定球の2打目も同じ方向へ

飛んでしまった。

行ってみると2球ともセーフ。

しかし、番号が同じでどちらが初球か確認できない。

『ルール』

これを競技でしますと、

 

どちらか好きな方をインプレーの

暫定球にする事が出来て、もう一つ

は紛失球となり、第4打目でプレー

する事になります。

 

『エチケット』『マナー』

では通常のプレーではどうでしょうか?

ここは、初心者に対してはゆるしても良い

範囲ではないかと思います。

「お~、2球ともセーフでしたね。

ラッキーでした。」

 

「いや、実はどちらも同じ番号で

初球がどれか、わからないのですよ」

 

なんて、会話にならないように、『暫定球』を

打つ前に、必ず宣言する事とボールの番号を

伝える事をわすれないように念押し

しておきましょう。

 

それを知らない人に大事な事を

教えてあげる事も『エチケット』

『マナー』だと思います。

 

 

【まとめ】

『ルール』 『エチケット』『マナー』
【ティーショットの1打目がOB方向へ飛んだ時】 『暫定球打ちます!初球が何番で次が何番です』と宣言してプレー。前進の救済措置も選択できる。

OBの場合は1打罰で暫定球をプレーする。

初心者の場合は特に遅延プレー防止の為、前進の救済を受けてプレーするようにする。

OBの場合は1打罰で救済を受けてプレーする。

【『暫定球打ちまーす!』を言わずに打ったら?】 その時点で、OBまたは紛失球が確定する。

1打罰でそのままプレーする。

初心者の場合は特に遅延プレー防止の為、前進の救済を受けてプレーするようにする。

OBの場合は1打罰で救済を受けてプレーする。

【暫定球の番号を確認しないで打ってしまった】 両方セーフなら、1打罰で好きな方をプレーする。 事前に確認をするように教えてあげる。

 

どうですか?

私なりの結論としては、『暫定球』の扱いに関しては

『ルール』上も『エチケット』『マナー』上も選択性

となっていると認識しています。

新ルールでの救済措置もプロのトーナメントでは

採用されずに、暫定球を打つケースがおおいですが、

アマチュアとくに初心者のうちは『暫定球』は

打たずに前進していく事をお勧めします。

それが、スムーズな進行を実現する事になり、

プレーヤーにも周りに対しても思いやりや

優しさのある行動であると思っているからです。

 

それでは今日も素敵なゴルフライフを!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました