『ユ』『ヨ』から始まるゴルフ用語集!

ゴルフ用語

ここで紹介するゴルフ用語は

ユーエスジーエー、ユーグルーヴ、用具

 

ゴルフ初心者の方の為に、ゴルフで使用する用語の簡単な解説をしています。

ルールを理解するにも、気おくれすることなくのびのびとプレー出来る為にも用語を知っておくことはとても大切です。

すこしでも興味が持てるように一般的なイメージとゴルフでの使い方を比較しながら説明しています。

 

目次

ユーエスジーエー(USGA)

・一般的にはほとんど使う事のないゴルフ専門用語ですね。

・ゴルフでは「全米ゴルフ協会の事」をいいます。

R&Aとともにゴルフルールをつかさどっています。

2019年の新ルールに関してもこの両者により策定されています。

・使用例 「ルールブック等で目にするUSGAとは全米ゴルフ協会の事です」

 

ユーグルーヴ

・一般的にはほとんど使う事のないゴルフ専門用語ですね。

・ゴルフでは「ウェッジやアイアンのフェースに入っているユー字型の角溝の事」をいいます。

これは溝の体積が大きくてエッジが立っているものがボールにスピンが良くかかります。

クラブメーカーの技術進歩で「激スピン」と呼ばれるくらい、そしてボールの表面に傷がつくくらい激しいものもありますが、プロの競技では2010年から角溝に係わるルールが厳格化され、スピンがかかりにくいものになっています。

また、トップアマの競技でも2014年からルールによる規制が厳しくなっています。

私たちが通常プレーする分については気にする事はないと思いますので、道具の力で「激スピン」をかけて、グリーン上でかっこよくバックスピンをかけるのも良いかと思います。

・使用例 「このウェッジのユーグルーヴは規定ギリギリの構造なのでスピンが良く効きますよ」

 

用具

・一般的には「ある事をする為に使う道具」として、さまざまなシチュエーションで使う言葉ですね。

・ゴルフでは「プレーヤーやキャディが使うもの」「身に付けたり、手にしたりして運んでいる物の事」を言います。

この「用具」についてはプレー中に使用して良いもの、ダメなものがありますのでしっかりと憶えておきましょう。

ラウンド中の用具の使用について

・距離計の使用(OK)

2点間の距離が正確にわかる「距離測定器」の使用はジェネラルルールで認められています。

方向を示す「コンパス」もOKです。

しかし、新ルールでも「風速、高低差、勾配」を計測できる機器の使用は認められていませんので注意しましょう。

・グリーン上のラインが分かる機器の使用(NG)

これは専用アプリやタブレットなどを見てのプレーは2打罰の対象になります。

また、ヤーデージブック等に記載されているグリーンのラインもそのブックの大きさは(10.8×17.8)以内に制限がされています。

・BGMを聞きながらのプレー(OK)

プレーしながらイヤホンでBGMや好きな曲を聴くことはOKです。

しかし、メトロノームのような音を聞きながらスイングのテンポを合わしたりするのは違反行為となります。

・グリップにハンカチを巻いてプレー(OK)

真夏のプレーや、緊張して手に汗をかいてグリップが滑りやすくなってしまうときには手袋を使ったり、滑り止めにハンカチを挟んだりしてスイングしても無罰です。

・グリップが滑るのでテープを巻いた(NG)

先述のようにグリップが滑りやすい時に滑り止めでハンカチやローションを塗る事は大丈夫なのですが、グリップにテープを巻く事は違反行為になります。

・クラブヘッドの鉛が外れた(OK)

ラウンド前にバランス用にクラブヘッドに鉛を貼るのはOKですが、ラウンド中に追加で鉛を貼ったり、故意に鉛を外す事は「クラブの性能を変更」したとみなされ2打罰を受けます。

これと同じように、ライ角を調整できるクラブでラウンド中にこれを調整するのも違反行為です。

・ホカロンで手を温めながらプレーしたがポケットにボールが入っていた(OK)

寒い季節に手を温める為にポケットにホカロンを入れてそこに一緒にボールも入っていても罰はありません。

ただし、ラウンド中に意図的にホカロンやハンドウォーマーで温めたボールをストロークすると「異常な方法で故意に性能を変えた」ボールの使用となり失格になります。

・他人のボールを借りて打った(OK)

左右に打ち込み、ついにボールが無くなった、そんな場合は仲間にボールを借りてプレーするしかない。

そんな時ってありますよね、出来るだけ十分な数のボールは事前に用意してラウンドするように心がけましょう。

ルール上、プレー中はクラブ以外なら他人から借りたものでも使用してかまいません。

クラブ忘れだけはしないように十分気をつけるようにしましょう。

・使用例 「プレー中の用具はそれ自体が使って良いもの、悪いもの、規定内のものであるかどうか、その用具の利用方法、利用するタイミングなどによって変わってきます。」

 

いかがですか?

ゴルフ用語は一般的に使う言葉を違う意味で使用したり、同じような意味で使用したり、専門用語として造語的な要素もあったりして、知れば知るほど面白いですよね。

雑談のネタになる内容もあったと思います。

是非、何かのお役に立ててください。

 

それでは今日も素敵なゴルフライフを!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました